木村塗装

【東京】アパート・一戸建て別塗装工事・メンテナンス費用と時期を徹底比較|東京の塗装工事業者 株式会社プラスワン

お見積もりはこちら

【東京】アパートの塗装工事の価格目安と見積もりのポイント

東京でアパートの外壁について塗装工事をご依頼いただく際の価格目安、見積書の見方やお見積もりのポイントを解説します。塗料や施工時期だけでなく、適正価格で高品質な施工を提供する塗装業者を選ぶことが、費用を抑えるポイントになります。

アパートの塗装工事、東京での費用相場

アパートの塗装工事を検討するうえで、まず気になるのは費用ではないでしょうか。このセクションでは、東京におけるアパートの外壁塗装の費用相場について、わかりやすく解説していきます。

東京における外壁塗装の費用相場

東京でアパートの外壁塗装を行う場合、一般的な費用相場は以下のとおりです。

  • 外壁のみ:160~315万円
  • 1㎡あたり:4,500~8,500円

上記はあくまで目安であり、実際にはアパートの規模や状態、使用する塗料などによって費用は大きく変動します。

「うちのアパートだと、だいたいどのくらいかかるのかな?」そのような疑問を持った方向けに、アパートの塗装費用を概算してみましょう。

基本的な計算式は以下を使用します。

  • 外壁塗装の概算費用=塗装面積(延床面積×係数1.2)×塗装単価×諸費用

塗装面積

塗装面積は、アパートの延床面積に係数をかけることで算出します。係数とは、建物の凹凸などを考慮するための数値で、ここでは1.2で計算します。ただし、建物の形状によって1~1.8と差が出る数字です。

例えば、延床面積350㎡のアパートの場合、塗装面積は350㎡×1.2=420㎡となります。

塗装単価

使用する塗料の種類によって異なります。

例えば、木村塗装では、以下のような価格を目安としています。

※価格はすべて税込み

  • ラジカル制御型塗料:2,090円/㎡
  • 超低汚染シリコン樹脂塗料:2,530円/㎡
  • 無機塗料:4,180円/㎡

諸費用

足場や養生、高圧洗浄、コーキング、現場管理などの費用が含まれます。

おおよそ、50万円~程度です。

<諸費用内訳>

  • 足場、メッシュシート:25万円
  • 養生:5万円
  • 高圧洗浄:4万円
  • コーキング:7万円
  • 現場管理:10万円

費用計算の具体例

延床面積350㎡のアパートで、超低汚染シリコン樹脂塗料を使用する場合の費用を計算してみましょう。

(350㎡×1.2×2,530円)+50万円=156万2,600円

係数・塗料単価を高めに見積もった場合、313万円なので平均すると160万円から315万円程度になるという計算です。

費用が変わる要因

塗装工事の費用は、さまざまな要因によって変動します。主に考えられる要因は以下のとおりです。

  • アパートの規模や構造:建物の規模が大きいほど、また構造が複雑なほど、費用は高くなる
  • 塗装面積や塗料の種類:塗装面積が広いほど、また耐久性の高い高価な塗料を使用するほど、費用は高くなる
  • 建物の状態:外壁の劣化が激しい場合は、下地処理などの追加工事が必要となり、費用が高くなることがある
  • 人件費:何らかの要因により工期が長引くと、人件費が増加することがある
  • 付帯工事の有無:外壁塗装と同時に、屋根塗装や防水工事などを行う場合は、その分の費用が加算される
  • 季節要因:塗装工事は天候に左右されやすいため、雨の多い時期は、工事期間が延びる可能性があり、人件費などがかさむことがある

アパートの塗装工事は、決して安い買物ではありません。しかし、しっかりと計画を立て、信頼できる業者を選ぶことで、適正な価格での施工を実現しやすくなります。

見積もり前に知っておきたい!塗装工事の基礎知識と見積もりのコツ

アパートの塗装工事を成功させるためには、見積もり前の準備がとても大切です。ここでは、見積もりを依頼する前に知っておきたい基礎知識と、見積もりを成功させるためのコツをわかりやすく解説します。

塗装工事の基礎知識:見積書の見方

見積書には、工事の内容や費用が細かく記載されています。しかし、専門用語が多くてわかりにくいと感じる方もいるかもしれません。ここでは、見積書で特に確認すべきポイントを解説します。

内訳

足場・洗浄・塗装など、各工程の費用が明確に記載されているか確認しましょう。「一式」という表記が多い場合は、内訳を詳しく説明してもらうことが大切です。

使用する塗料

塗料の種類(シリコン、フッ素など)、メーカー名、製品名が記載されているか確認しましょう。同じ機能性の塗料でもメーカーによって耐久性や価格が大きく異なる場合があります。

塗装面積

塗装する面積が記載されているか確認しましょう。広すぎる、あるいは狭すぎる場合は、業者に確認が必要です。

工期

工事期間が記載されているか確認しましょう。期間が短すぎる、あるいは長すぎる場合は、理由を確認することが大切です。

保証内容

保証期間や保証内容が記載されているか確認しましょう。保証がある場合は、期間や内容を事前に確認することが大切です。

見積もり依頼時のチェックポイント

見積もりを依頼する業者を選ぶ際には、価格だけでなく、以下の点も確認しましょう。

  • 業者の実績:“アパート”の塗装実績があるか、施工事例を確認
  • 資格・許可:塗装工事に必要な資格や許可を持っているか
  • 担当者の対応:質問に丁寧に答えてくれるか、説明がわかりやすいかなど、担当者の対応も重要な判断基準
  • 保証内容・アフターサービス:定期点検など、アフターサービスが充実している業者がおすすめ
  • 口コミ・評判:インターネット上の口コミや評判など実際に利用した人の声は、業者選びの参考になる

現地調査の重要性

見積もりをご依頼いただく際には、必ず現地調査を行ったうえでの見積もりをおすすめします。現地調査をすることで、建物の状態を正確に把握し、適切な見積もりをお出しできるからです。

  • 建物の状態確認:外壁のひび割れや劣化具合、屋根の状態など
  • 塗装面積の測定:建物の形状や凹凸に合わせて、正確な塗装面積を測定
  • 塗料の選定:建物の状態や周辺環境に適した塗料を選定
  • 工事内容の確認:足場の設置場所や高圧洗浄の方法など、具体的な工事内容を確認

じっくりと見積書の内容をご確認いただき、信頼できる業者にご依頼ください。

東京でアパート・マンションの外壁塗装工事なら、適正価格で施工する株式会社プラスワン

東京でアパートの外壁塗装工事を行う場合、費用の相場はおよそ160~300万円程度です。

使用する塗料の種類や建物の形状によって差がありますので、正確な費用を把握するなら、信頼できる外壁塗装業者に見積もり依頼をおすすめします。

また、業者の施工管理がしっかりしていることで、不要なコストが発生しにくくなる場合があります。

適切な施工スケジュールの設定やスムーズな作業進行を実現する職人の腕、足場の自社施工など、塗装業者の実力次第で費用を抑えられるポイントもたくさんあります。

株式会社プラスワンは東京都羽村市を拠点に、外壁塗装・屋根塗装を承っております。品質の高い丁寧な施工と足場組み立てを自社で行うことで、中間コストを削減した施工が可能です。アパートはもちろん、戸建て・マンションの施工実績も多数あります。

所有しているアパートの外壁塗装をご希望でしたら、まずは、お気軽にお見積もりご依頼ください。

東京の塗装工事業者 株式会社プラスワン

社名 株式会社プラスワン
住所 〒205-0023 東京都羽村市神明台4丁目2−11
電話番号 042-511-4503
FAX 042-511-5759
営業時間 8時00分~18時00分
定休日 日曜日
代表保有資格
  • 足場の組立て等作業主任者
  • 高所作業車 10m以上
    労働安全衛生法による技能講習修了証
  • 有機溶剤作業主任者
  • フルハーネス型安全帯(墜落制止用器具)
URL https://plus1-kt.com

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。